精神保健講習会のお礼

令和7年4月2日(水)、日本橋保健センターでの講習会を無事に終えることができました。当日はあいにくの雨で寒い日でしたが、多くの方にご参加いただけたので安心しました。

ご参加の皆様、日本橋保健センターの方々に感謝しております。ありがとうございました。また、参加後のアンケートで高いご評価をいただけたこともとてもうれしかったです。

講習会では、筋弛緩法、腹式呼吸、アサーティブコミュニケーション、マインドフルネスなどのストレス対処法を実際に行いました。

これらは適応障害やうつ病などのストレス性の疾患を予防するうえでとても有効な方法ですが、一方でいくら説明を受けてもわかりにくいという面があります。

そのため、講習会ではストレス対処法を体得できるよう、実際に体験していただきました。真剣に取り組んでくださったので、皆様のジリエンスはが高まったと思います。

今回の講習会が役に立って、皆様がストレスに上手に対処できるようになり、本来の目的(写真のスライド参照)をかなえることができれば、これほどうれしいいことはありません。

今後、講習会の内容を、このブログで紹介していこうと思います。ご興味がある方は是非ご覧ください。

防ごう!適応障害・うつ病
防ごう!適応障害・うつ病(日本橋保健センター)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする