五月病大全

月刊誌PHP5月号「心が晴れる新習慣」2025年4月10日発売

2025年4月10日に月刊誌PHP5月号「心が晴れる新習慣」が発売されました。その中で私、勝久寿が「五月病大全」を担当いたしました。

五月病の予防と対応がとても分かりやすくまとめられています。

五月病で重要なのは予防と早期発見です。五月病は4月の環境変化をストレス要因とする適応障害であり、その予防は4月のこの時期から行なうことが特に大切です。

4月に環境が変わった方や職場のメンタルヘルスにかかわる方には、今のうちに読んでいただきたいと思います。

この月刊誌の発行元であるPHP研究所は、パナソニック創業者の松下幸之助氏により創設され、出版事業も行なっています。月刊PHPは、時代に流されずに、この時代に必要な真の幸福に気づかせてくれる雑誌だと思います。

そのような雑誌に参加できたことをとても光栄に感じています。

PHP研究所 月刊誌PHP5月号「心が晴れる新習慣」2025年4月10日発売

当院が協力した「五月病」を扱ったサイト

完璧主義者は「五月病」になりやすい? お酒の飲み過ぎはそのサインかも | 概要 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

「五月病」にならないための考え方 精神科医が教える習慣とコツ | 概要 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

不必要な早朝出勤、部下の仕事の執拗な確認… 実はそれ「五月病」かも!? | 概要 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

そのだるさ、五月病かも。放置すると悪化の危険も? 医師が対処法や予防法を解説 – マネコミ!〜お金のギモンを解決する情報コミュニティ〜